ボーロ・メニーノの画像

Description

ローストした松の実、アーモンド、ココナッツを贅沢に使った香りのいいケーキです。空気をたっぷり含んだ卵で焼き上げます。

材料 (直径16cm 浅めのケーキ型2台分)

作り方

  1. 1

    <ナッツ類をローストする>
    ★のナッツ類をバットに平たく広げ、焦がさないように160℃のオーブンでローストします。

  2. 2

    <ビスケットを砕く>
    マリービスケットは出来るだけ細かく砕きます。

    (これが「粉」の代わりになります。)

  3. 3

    <ナッツとビスケットを混ぜる>
    ①と②をブレンダーで荒っぽさがなくなるまで混ぜます。

  4. 4

    <卵を分ける>
    卵白と卵黄を別のボウルに分けます。

    卵黄は砂糖を加え白っぽくなるまで、卵白はつのが立つまで泡立てます。

  5. 5

    <ナッツと卵を混ぜる>
    卵白と卵黄を2回に分けて混ぜ、③を少しずつ加えて混ぜます。

  6. 6

    <焼く>
    油(分量外)を塗った型に⑤を流してアルミホイルで蓋をします。180℃のオーブンで30分焼きます。

  7. 7

    <仕上げ>
    粗熱が取れ、まだ温かいうちに溶かしバターを塗って、染み込ませるようにフォークで突きます。

  8. 8

    最後に粉砂糖をふるい、松の実を飾って出来上がり。

  9. 9

    写真

    レシピ動画
    YouTubeで公開中!

    https://youtu.be/Qa0SStov5NQ

コツ・ポイント

ケーキをふんわりと仕上げるため、卵白の泡を潰さないように注意しましょう。

現地ではなんと呼ぶ?
英語/ポルトガル語:Bolo Menino (ボーロ・メニーノ)
広東語:杏仁松子蛋糕(ハンヤンチュンジダーンゴウ)

このレシピの生い立ち

マカオの家庭に伝わるケーキ。日本でも聞き覚えのある「ボーロ」はポルトガル語でケーキの意味。メニーノは小さな男の子、ここではキリストの子を意味します。

Macao Gastronomy Databaseのアマリアさんのレシピを引用しました。
レシピID : 6623765 公開日 : 21/01/27 更新日 : 21/02/09

このレシピの作者

マカオ政府観光局
東西と新旧が融合する街マカオの街と食の魅力を、マカオ政府観光局公式マスコットマックマックが日本のみなさまにお届けします。

\マカオ政府観光局公式 マカオ料理データベース公開中/
https://www.gastronomy.gov.mo/#macanese-cuisine-database

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート