一人前~レンジでめんつゆネギ豚しゃぶ風

一人前~レンジでめんつゆネギ豚しゃぶ風の画像

Description

こんな時代だから、家族の食事も気を使うし、卓上コンロとかなくてもできます!

材料 (器一つ分)

50g~
5センチ~
小1/2個~
調味料↓
めんつゆ(今回は三倍濃縮)
大さじ2~
大さじ1
適量(今回は大さじ3)
お好みで↓
生姜すりおろし
適量
ニンニクすりおろし
適量

作り方

  1. 1

    ネギを斜めの薄切り、玉ねぎを薄切りにします。
    豚肉は5センチくらいの幅に切ります。

  2. 2

    1のうち、ネギ、玉ねぎを水にさらします(省略可)

  3. 3

    大きめのレンジで使える器に、水気を切った2(もしくは1)を入れます

  4. 4

    3の上に豚肉を並べます(真ん中は重なってOK)

  5. 5

    4の上から調味料を回し入れる

  6. 6

    器にラップをふわっとして、レンジ200ワットで6分~お肉に火が通るまで

  7. 7

    お好みで、七味唐辛子、柚子胡椒を混ぜて食べてください。
    個人的には…山葵です

  8. 8

    汁が冷めたら、軽くチン!で、いつも温か!

  9. 9

    余った汁に、袋麺(そばでも、うどんでも、焼きそば麺!?でも)入れてチンしたら〆になる!

コツ・ポイント

火を通しすぎると豚肉が硬くなるので、火は通しつつ、通しすぎず笑

ネギ、玉ねぎから多少水分が出るので、濃い目味がオススメです!

このレシピの生い立ち

家族での食事にもニュースのせいで気を使う。
これならみんな安心一緒に食べられるね!
それぞれ味変もしやすい?笑
レシピID : 6625186 公開日 : 21/01/28 更新日 : 21/01/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
J_son
とっても簡単で大助かりでした♪確かにお蕎麦やおうどんとも相性良さそうだったのでまた作りたいです♡美味しいレシピどうもありがとう☆