簡単♪フライパンでみたらし団子の画像

Description

フライパンひとつで簡単♪
串や楊枝に刺して串団子風に仕上げても楽しいです♪♪

材料 (作りやすい分量)

団子(お供え用、お彼岸団子等)
1パック(15~20個)
●醤油、みりん、砂糖
各大さじ1
大さじ4
小さじ1
少々

作り方

  1. 1

    写真

    彼岸団子等のシンプルな団子(無糖)を、みたらし団子にします♪

  2. 2

    写真

    フライパンに油少々を熱する。
    弱火で団子の両面を焼く。

  3. 3

    写真

    ●を混ぜ合わせた物を②に加えて火を切る。

  4. 4

    写真

    団子にたれを絡めるように混ぜ合わせ、予熱でとろみをつける。

コツ・ポイント

・調理工程②で、フライパンに蓋をしてじっくり弱火で焼く事で、硬くなった団子も美味しく食べられます♪
・団子に焼き色をしっかり付けたい時は、テフロンのフライパンで油を使用せず焼いて下さい。

このレシピの生い立ち

お彼岸団子(無糖)の簡単で美味しい食べ方を、覚書でレシピに残しました!
レシピID : 6626076 公開日 : 21/02/02 更新日 : 21/02/02

このレシピの作者

梅ミッキー
【クックパッドアンバサダー】
栄養士/調理師/梅講師/フードコーデネーター
Instagram→@umemickey_kitchen

『簡単&美味しいのに、手抜きに見えない料理』が大好きです♪
時短技、常備菜も得意♪

愛知県在住。
2人の男児(8歳、4歳)の母で、フード関係の仕事をしています。
毎年初夏は『梅講師』に変身!今年で19年目!!

インスタもはじめました。

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート