ふわふわチョコロールケーキの画像

Description

ココアパウダー不使用!でも板チョコ入りだからチョコ味が口いっぱい広がります♪ふわふわ~でしっとり~な幸せロールです♪

材料 (26㎝×36㎝)

【生地】
4個分
●砂糖
50g
80g
4個分
★砂糖
30g
1枚(50g)
60cc
サラダ油
40cc
【クリーム】
砂糖
大さじ2
【砂糖水】
砂糖
小さじ1
大さじ3

作り方

  1. 1

    写真

    天板にバター(分量外)を塗ってオーブンシートを敷きます。オーブンは170℃にあたためておきます。

  2. 2

    写真

    板チョコを手で細かくして小さなボールに入れます。

  3. 3

    写真

    鍋にお湯を入れて2のボールをのせて湯煎します。

  4. 4

    写真

    自然にとろけてこんな感じになります。※使うまでこのまま温めておきます。

  5. 5

    写真

    卵黄と卵白を別々のボールに分けます。

  6. 6

    写真

    ●卵白に●砂糖を入れてハンドミキサーで泡立てます。

  7. 7

    写真

    しっかり3分くらい泡立てます。

  8. 8

    写真

    3分たちました。しっかりとツヤツヤなメレンゲができました。

  9. 9

    写真

    ★卵黄と★砂糖をハンドミキサーで泡立てます。ハンドミキサーは洗わなくてもそのままでオッケーです。

  10. 10

    写真

    手順9にサラダ油と水を入れてまたまた混ぜます。

  11. 11

    写真

    手順8で卵白を泡立てたメレンゲ1/4を手順10の卵黄のボールに入れます。

  12. 12

    写真

    ホイッパーでぐるぐるに混ぜます。泡はつぶれてもオッケーです。

  13. 13

    写真

    薄力粉とベーキングパウダーをふるいながら入れます。

  14. 14

    写真

    またまたホイッパーで混ぜます。

  15. 15

    写真

    手順2であたためてたチョコを入れてまたまたホイッパーで混ぜます。

  16. 16

    写真

    混ぜたらこんな感じ。

  17. 17

    写真

    残っている卵白を3回に分けてゴムベラで切るように混ぜます。

  18. 18

    写真

    切って下からすくい上げる感じで混ぜます。

  19. 19

    写真

    天板に生地を流し入れます。5㎝くらいの高さから天板ごと落として空気を抜きます。

  20. 20

    写真

    あたためておいたオーブン170°で20分焼きます。

  21. 21

    写真

    焼きあがりました。天板から出して冷ましておきます。
    冷ます時、乾燥しないように上にもオーブンシートをふんわりかぶせます。

  22. 22

    写真

    両端を斜めに切ります。(巻いた時に綺麗に見えます)

  23. 23

    写真

    こんな感じです。

  24. 24

    写真

    砂糖水をハケでクリームを塗るほうへぬります。

  25. 25

    写真

    生クリームを全体にぬります。気持ち手前のところから3㎝先は少し山なりに塗ります。

  26. 26

    写真

    ぐるりとオーブンシートごと巻きます。

  27. 27

    写真

    巻き終わったら端っこを切って2時間くらい冷やして切ります。

  28. 28

    写真

    切ったら、こんな感じ♪ふわふわロール出来上がりました♪

コツ・ポイント

手順6の卵白の泡立てをしっかり作ってしまえば失敗なしです。
チョコは混ぜるまで湯煎で溶かして温めておいて下さい。冷めると固まってしまい、うまく生地と混ざらないので注意です。

このレシピの生い立ち

ココアパウダーなしで、手軽にスーパーで買える材料で作ってみたくて市販の板チョコを入れてみました。私は森永のミルクチョコが好きで使用してます。
レシピID : 6628579 公開日 : 21/01/31 更新日 : 21/02/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート