ささみとザーサイと長ネギの和えもの☆

ささみとザーサイと長ネギの和えもの☆の画像

Description

簡単に出来る、ピリ辛で美味しいおつまみです♪

材料 (2人分)

2枚
1/2本
☆ラー油
大さじ1
☆鶏ガラスープの素
小さじ1/2
☆塩コショウ
少々
塩 (茹でる用)
少々
料理酒(茹でる用)
少々

作り方

  1. 1

    写真

    長ネギを白髪ネギにする。
    ボールに入れて、水にさらしておく。

  2. 2

    ささみのスジをとる。
    鍋に多めのお水を入れて、沸騰したら、お酒と塩をいれて、ささみに火が通るまで茹でる。

  3. 3

    ささみをボールにあげて、粗熱が取れたら、手でほぐす。

  4. 4

    ザーサイを細かくきる。

  5. 5

    白髪ネギをザルにあげて、しっかり水気を切っておく。

  6. 6

    ささみとザーサイと長ネギをボールに入れて、混ぜる。
    ☆も入れて混ぜる。 

    出来上がり!!

  7. 7

    辛いのが、苦手な人はラー油ではなくて、ごま油に変えて下さい。
    ごま油大さじ1〜1.5程度です!

  8. 8

    お好みで、仕上げにごまをかけても美味しいです。

コツ・ポイント

*ラー油は辛いので、量は調節してください。
*ささみは茹ですぎると硬くなるので、気をつけて下さい♪
*ザーサイは味が濃いものもあるので、塩コショウは味見をしてから入れて下さい。

このレシピの生い立ち

ザーサイが好きなので、おつまみにアレンジしました!
レシピID : 6635276 公開日 : 21/02/03 更新日 : 21/02/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート