大根としめじの中華スープの画像

Description

あっさりと優しい中華スープです。

材料

1/6本
1/2
中華スープの素
大さじ1
醤油
大さじ1
1/2
適量
胡麻油
適量
適量
大根
シメジ
ごま油
鶏がらスープの素
しょうゆ

作り方

  1. 1

    大根はいちょう切りにする。
    しめじは石づきを取って手でさく。

  2. 2

    カップ1と1/2の水を鍋に入れて沸騰させる。
    沸騰したら1を入れて、中火で大根に火が通るったら弱火にする。

  3. 3

    中華スープの素を入れる。
    醤油を入れる。

  4. 4

    豆腐をスプーンで入れる。

  5. 5

    塩で味を整えて、火を止める。
    胡麻油をふりかける。

  6. 6

    器に盛り付けたら、刻みネギをふりかけて、できあがり。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

友人が食べていた台湾料理の美味しそうなお店の中華スープをみて似たようなものを作ってみたくなりました^_^
レシピID : 6643539 公開日 : 21/02/09 更新日 : 21/02/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
あっちゃんゆうや
大根消費によいし、ごま油が旨味を出して美味しかったです。また作ります。
写真
ふたごゆき
あっさり優しい味のスープ♬どんな料理にも合いそうですね♪美味しい♡
写真
ごはん好きパンも好き
鍋から失礼します~。ごま油と塩なくても大満足なコク。いつも味噌汁だったのでマンネリ解消、ありがとうございます。
写真
きょろましゃ
胡麻油を入れる前の味見で、美味しい!優しい味♡胡麻油入れたらコク旨!!どちらでも美味しい〜