冷蔵庫の在庫処理の画像

Description

私は一人暮らし

材料 (5人分)

塩、胡椒
適量
150cc
醤油
150cc
みりん
300cc
砂糖
大さじ3
出汁
500cc
400g
2株
1株
1玉
1/2本
1本
5枚
生姜
20g
300g

作り方

  1. 1

    写真

    冷蔵庫に余っているお野菜を適当な大きさに切りつけましょう
    根菜類は薄く切っておくと良いかな

  2. 2

    写真

    生姜をばガシガシしました

  3. 3

    写真

    豚肉には塩、胡椒、酒で下味をつけて揉んでおきます

  4. 4

    写真

    私の相棒はカワイイ

  5. 5

    写真

    よく油慣らしした鍋に豚肉を入れて炒めていきます
    鍋底に引っ付くようであれば追い油してあげてください
    大変に喜びます

  6. 6

    写真

    火が通ったら一度上げましょう

  7. 7

    写真

    豚肉を炒めた後の鍋に野菜を突っ込み炒めます
    お肉の旨味を絡めて野菜に吸わせるわけですな

  8. 8

    写真

    しんなりしたらお肉を戻しましょう

  9. 9

    写真

    全体的に混ざったら醤油、酒、みりん、砂糖、塩、出汁を入れひと煮立ちさせます
    味が決まれば火を止め生姜を入れます

  10. 10

    写真

    茹でたそばを丼にイン

  11. 11

    写真

    水溶き片栗粉を入れトロミを付けたら丼にオンしてできたかも〜

コツ・ポイント

生姜を入れた後は火は殆ど入れないで下さい
折角の生姜の風味が飛びます

このレシピの生い立ち

寒かった
レシピID : 6646645 公開日 : 21/02/10 更新日 : 21/02/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート