お豆の混ぜご飯 ~保育園の給食~の画像

Description

 豆も入れた混ぜご飯。園では節分のおやつに取り入れました!

材料 (2合分)

2合
ほしひじき
大さじ1程度
50g程度
1/3本
1,2枚
醤油
20cc
みりん
20cc
だし汁
調味料を入れて2合まで

作り方

  1. 1

    お米は洗っておく
    ひじきは戻りておく

  2. 2

    だし汁と調味料、具を入れる。
    米と具を混ぜないで上に具をのせる。

  3. 3

    炊飯器のスイッチON(炊き込みご飯モードがあればそれを使って下さい)

  4. 4

    炊きあがったらさっくり混ぜます。

コツ・ポイント

 具材はお好みで替えてみて下さい。炊飯器に炊き込みは〇合までと記載があるので、それ以上は作らないで下さいね。
※炊飯器によって使用が禁止されている食材があるため、ご家庭の製品の取扱説明書を確認のうえ調理お願い致します。

このレシピの生い立ち

節分に豆を使ったおにぎりを作りたくて考えました。
レシピID : 6665201 公開日 : 21/02/22 更新日 : 21/02/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート