かぶときのこのとろみ中華スープの画像

Description

優しい味のスープです。
かぶは素材の味が生かされてとろうま!

材料

2個
1/2パック
1個
600cc
鶏がらスープの素
大さじ1.5
しょうがチューブ
1cmくらい
しょうゆ
大さじ1
ごま油
小さじ1
小さじ2
小さじ2
 

作り方

  1. 1

    写真

    かぶは皮を剥いてくし切りにし、きのこも食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    写真

    お鍋に水、鶏がらスープの素、しょうがチューブを入れ沸騰したらかぶときのこを入れ、柔らかくなるまで煮ます。

  3. 3

    片栗粉を水に溶いておきます。

  4. 4

    かぶが柔らかくなったら、しょうゆとごま油を入れて味が整ったら、

  5. 5

    写真

    水溶き片栗粉を入れます。

  6. 6

    写真

    溶き卵を少しずつ回し入れたら完全です。

コツ・ポイント

きのこはお好みのものを!
今回は冷凍保存している、ミックスを使いました。
お好みで黒こしょうを振っても。

このレシピの生い立ち

かぶはいつもシチューや漬物とメニューが決まってしまうので、素材の味を生かしたスープにしました。
レシピID : 6665263 公開日 : 21/02/22 更新日 : 21/02/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ミニマフィン
かぶの葉入ってます。スープが美味しくて、ずっと飲んでいたかった笑かぶが甘くてびっくりしました!