しっとり 濃厚ベイクドスフレチーズケーキ

しっとり 濃厚ベイクドスフレチーズケーキの画像

Description

レアのような、ベイクドのような、ふわふわしっとりの濃厚スフレチーズケーキ☆

簡単で失敗のない、自慢のレシピです♪

材料 (18cm型)

2個分
●砂糖
10g
砂糖
70g
2個分
レモン果汁
大さじ2
大さじ3
土台
ビスケット
80g
バター
35g

作り方

  1. 1

    写真

    底の抜ける型にオイルを塗ってクッキングシートを貼り、さらに内側の側面にもオイルを塗って粉砂糖(分量外)をはたいておく

  2. 2

    写真

    ビスケットをミキサーで細かく砕き、溶かしバターと混ぜ合わせ、台にギュッと敷き詰める(指でやるのがやり易い)

  3. 3

    写真

    ●卵白を小さいボールで泡立てて●砂糖を入れ、メレンゲを作る(ツノが立つまで)

  4. 4

    クリームチーズを数十秒レンジにかけ、(そのままの)ミキサーで滑らかにし、砂糖→卵黄→レモン果汁の順に入れて混ぜる

  5. 5

    薄力粉をふるって入れ、生クリームも投入してよく混ぜる
    (ここまでミキサーを使います)

  6. 6

    写真

    2のメレンゲを4のボールに数回に分けて入れ、ゴムベラでさっくりと混ぜ合わせる

  7. 7

    写真

    型に流しいれ、175℃のオーブンで45分焼く

  8. 8

    写真

    焼きあがったら粗熱を取り、ふんわりと袋に入れて冷蔵庫で一晩寝かしてください。食べるのは断然翌日が美味しいです❤︎

  9. 9

    写真

    【翌日】冷えると真ん中が萎みます

コツ・ポイント

1の工程をすると、表面が割れにくくなります

メレンゲなしで、工程4で卵黄の代わりに全卵を使うと、ふわふわ感がなくなり、どっしりとしたベイクドチーズケーキになります

このレシピの生い立ち

どっしり重いチーズケーキもいいけど、しっとり口当たりの軽いベイクドチーズケーキが食べたくて・・❤︎
試行錯誤の末、この配合に落ち着きました✨
レシピID : 667269 公開日 : 08/10/19 更新日 : 22/03/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート