オートミールでミラノ風ドリアの画像

Description

電子レンジで時短☆オートミールを使ったヘルシーミラノ風ドリア。超簡単なのに本格的にできます!

材料 (1人分)

クリームリゾット
100cc
コンソメ
小さじ1/2
ミートソース
1/4個
にんにく(すりおろし)
小さじ1/2
小さじ1
100g
ケチャップ
大さじ1
コンソメ
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    玉ねぎはみじん切り、トマトは1センチ角くらいに細かく刻む。

  2. 2

    写真

    フライパンに油をしき、玉ねぎ、ニンニクを玉ねぎの色が透き通るまで炒める。

  3. 3

    写真

    2にトマト、大豆ミート、コンソメ、ケチャップを加えて煮詰める

  4. 4

    写真

    耐熱容器にオートミール、牛乳、コンソメを加え電子レンジ600Wで2分加熱する。

  5. 5

    写真

    いったんかき混ぜ、再度600Wで1分加熱する。

  6. 6

    写真

    5に3のミートソースをのせ、とろけるチーズを周辺に散りばめてトースターで5分ほど焼く。

  7. 7

    写真

    チーズがとろけ、軽く焦げ目がついたらパセリをふって出来上がり!

  8. 8

    こちらもどうぞ♪
    レシピID:6672814 オートミールお好み焼き
    レシピID:6662038 オートミールパスタ

コツ・ポイント

大豆ミートではなくひき肉を使う場合は、工程2で玉ねぎ、にんにくと一緒によく炒めてください。
ドリアの焼き時間はご家庭のオーブントースターに合わせて調整してください。

このレシピの生い立ち

ミラノ風ドリアをヘルシーにいただきたくて!
レシピID : 6674079 公開日 : 21/02/28 更新日 : 21/03/02

このレシピの作者

杉山かふん
《旬の味覚を手軽に堪能♪15分以内でできる副菜•お弁当にも使えるつくりおきおかず》
県公認農産物PR大使の経験を活かした旬の野菜•果物が美味しいレシピを提案♪時間のない時にもさっと作れる時短副菜とお弁当にも使える(冷凍)つくりおき可能なおかず。
■Instagram
https://instagram.com/sugikafun_jp?utm_medium=copy_link

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
アクセル☆
オートミールでミラノ風ドリア☆ プチトマト半量、チェダースライスチーズ使用で♪ 簡単ヘルシー美味しい♡ ご馳走様でした♬.*゚

とっても美味しそうに作ってくださってありがとうございます!!チェダーチーズいいですね〜私も食べたいです♡笑

写真
クックXL47YX☆
濃厚だけどクリーミーさもあるミラノ風ドリアです💕︎ 石焼きハンバーグを上に乗っけてみました👍🏻

わああこれはたまらんですね〜!ハンバーグもとっても美味しそうです!!カフェのごはんみたいです。素敵に作ってもらえて光栄です。

写真
emi☆24
オートミール初挑戦でしたが、ミートソースがいい感じにできたので、とても美味しく仕上がりました♪
初れぽ
写真
のらくろ猫
簡単で美味しい♪ヘルシーなドリア^^