【じゃがいものピューレ】マッシュポテト

【じゃがいものピューレ】マッシュポテトの画像

Description

絶対に美味しい!といってもらえて簡単なマッシュポテトの作り方を教えちゃいます!

材料 (1人分)

バター
100g
塩(茹でる時用)
10g(水1Lに対して1%)
塩(味付け用)
2g
1Ⅼ

作り方

  1. 1

    写真

    水が1L入った鍋に、じゃがいも400gを入れて茹でます。

  2. 2

    写真

    最初は強火にかけます。

  3. 3

    写真

    塩を10g(1%)入れて下味をつけます。

  4. 4

    写真

    温度が上がり、気泡が出始めたら中火にします。気泡が少し出るくらいが目安です。

  5. 5

    写真

    竹串がじゃがいもにスッと刺さって抜ければOK。

  6. 6

    写真

    1時間程度茹でて、火が通っていればOKです。火を止めてじゃがいもを取り出します。

  7. 7

    写真

    粒子を細かくしたいので、熱々の内に皮をむきます。

  8. 8

    写真

    皮が剥けたら裏漉しします。タオルとラップは滑り止めの役割です。

  9. 9

    写真

    上から押し付けるイメージです。

  10. 10

    写真

    すべてのじゃがいもを裏漉ししたらもう1度裏漉しをします。

  11. 11

    写真

    2度裏漉ししたじゃがいもを鍋に移します。

  12. 12

    写真

    別の鍋を強火にかけ、生クリームを100ml入れて温めます。さらにバターを100g入れます。

  13. 13

    写真

    塩をひとつまみ(1g)入れてバターを溶かします。
    ※調整で塩をもうひとつまみ(1g)追加

  14. 14

    写真

    じゃがいもの鍋を中火にかけ、クリームを注いで混ぜます。

  15. 15

    写真

    半分に分けて入れましょう。

  16. 16

    写真

    全体に混ざり合ったら完成です。

  17. 17

    写真

    盛り付けます。

コツ・ポイント

じゃがいもは水からゆっくり茹でることで煮崩れを防ぐことができます。
2度裏漉しすることで粒子が細かくなります。
クリームもじゃがいもも熱している状態で混ぜるのがポイントです。

このレシピの生い立ち

辻クッキングというYouTubeチャンネルでメニュー開発をしている時のレシピです。
レシピID : 6691135 公開日 : 21/03/12 更新日 : 21/03/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート