甘酒で作るバナナのココアパウンドケーキ

甘酒で作るバナナのココアパウンドケーキの画像

Description

甘酒だけの甘みになるので一般的なパンケーキより甘さは控えめです。
甘いのが好きな方は好みの甘味料を使ってください。

材料 (パウンド型1個分)

100g
○有機ココアパウダー
15g
1つまみ
90g
菜種油
30g
2本

作り方

  1. 1

    オーブンを170度に予熱しておく。

  2. 2

    写真

    ○の材料をボールに入れて混ぜる。

  3. 3

    別のボールにバナナ1本をフォークやハンドミキサーで潰す。
    ※私は食感が欲しかったのでフォークで潰しました。

  4. 4

    写真

    ③に甘酒、菜種油、無調整豆乳をいれて混ぜる。

  5. 5

    ④に①の粉類を入れてヘラで混ぜる。

  6. 6

    ⑤にベーキングパウダーを入れて、
    素早く混ぜる。
    ※ここで生地が硬ければ豆乳を足す。

  7. 7

    型に⑥を入れて、
    輪切りにカットしたバナナを
    縦に並べていく。

  8. 8

    写真

    170度で30分〜40分焼く。
    ※表面の焼き加減をみながら。
    とりだすタイミングはおまかせ。

  9. 9

    写真

    乾燥しないようにラップに包んで、
    粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やす。

コツ・ポイント

使う米粉によって吸水性が違うので、
生地の硬さは豆乳で調整してください。
私が使用したのはグルテンフリーのミズホチカラの米粉です。

このレシピの生い立ち

砂糖を使いたくなかったので、
自家製の濃縮甘酒を使用して作りました!
レシピID : 6701477 公開日 : 21/03/20 更新日 : 21/03/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート