おからと納豆で☆もっちもち大豆の恵み焼き

おからと納豆で☆もっちもち大豆の恵み焼きの画像

Description

大豆の加工品を主材料になんとなく餅っぽい食感のお焼きです♪

日本人に生まれてヨカッターーーーーヽ(≧▽≦)ノ

材料 (2枚分くらい)

100gくらい
1パック
1/2本くらい
200ccくらい
顆粒だし
小さじ2
大さじ2
大さじ3
めんつゆ
ゆずこしょう
マヨネーズ
スライスチーズ

作り方

  1. 1

    納豆を混ぜます。糸が白くホイップ状になるまでがんばってすごく混ぜます。
    タレとカラシが付いてたら混ぜちゃいましょう。

  2. 2

    ねぎは5mmくらいの小口切りが良いかと思いますがお好みでどうぞ。

  3. 3

    小麦粉と片栗粉をあわせた中に水と顆粒だしを加え良く混ぜます。粉が多少ダマになりますが気にしない(・ε・ )

  4. 4

    3の中におから・納豆・ねぎを加えよく混ぜます。全体がもったりしたカンジになるかと思いますが硬かったら水を足してください。

  5. 5

    熱したフライパンにごま油をひいて生地をボテっと流します。中弱火くらいでじっくりと焼きます。

  6. 6

    両面がこんがりと焼けて表面がパリっとしたらできあがり!

コツ・ポイント

厚めに焼いたほうがもちもち感が味わえます(^^)
めんつゆにゆずこしょうを混ぜたタレにつけてどうぞ! カロリーが気にならない方はマヨネーズをターッとかけてスライスチーズ乗せて食べてもおいしいです。

このレシピの生い立ち

餅が大好きなのですが、おなかいっぱい食べるにはカロリーが気になる・・・(゚Д゚;) そこで、おからと納豆と粉の力を借りてもっちもち感を味わえるものを作ってみました(・∀・)
レシピID : 670997 公開日 : 08/11/26 更新日 : 08/11/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

14 (14人)
写真
*にょにょん*
モチモチで、美味しかったです〜。

糖質カットでおやつにもオススメです♪レポありがとです♥

写真
そらちゅんさん
もちもちで美味しかったです(*´ー`*)

糖質が気になるけどお餅ぽいものが食べたいときにオススメです♪

写真
826252
簡単に美味しく出来ました!またどんどん作ります!

気に入っていただけてうれしい(´▽`)簡単なのが一番!(笑

写真
クック0D10UD☆
簡単で美味しくできました^o^ありがとうございました!

簡単で手軽なのが気楽でいいですよね♪レポ感謝です(´▽`)