ナスと玉ねぎのみそ汁の画像

Description

今回はアクは少なかったですが、具材によってはアクがかなり多いので根気よくアク取りをしてください。より美味しくなりますよ♪

材料 (2〜3人分)

中1本
小1玉
 
ほんだし(小袋)
1袋と1/2
水またはお湯
900㎖
味噌
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    ナスは乱切り、玉ねぎはくし切りにする

  2. 2

    写真

    鍋にダシと水またはお湯と①を入れ火にかける

  3. 3

    写真

    蓋をして軽く沸騰してきたらおたまなどで念入りにアクを取る
    ※お椀などに水(分量外)を入れておたまをくぐらせると楽です

  4. 4

    写真

    アクを取り終える頃に野菜にも火が通っているので、一旦火を止めて味噌で味を整える

  5. 5

    写真

    味が決まったら中火で火にかける
    こまめに混ぜながら沸騰する1歩手前(私は花が咲くと呼んでます)で火を止めて完成です

  6. 6

    ナスも玉ねぎも柔らかければ柔らかいほどご年配の方や小さいお子さんでも食べやすいのでオススメの組み合わせです!

  7. 7

  8. 8

    【7月23日】
    ブログに掲載していただきました!

コツ・ポイント

お湯でやると沸騰するまでの時短になります。

味噌の風味が飛んでしまうので、味を整えたあとは沸騰しないように気をつけてください。
翌日など再加熱する時も同様です。

このレシピの生い立ち

微妙に余ってしまったお野菜を使い切りたくて作りました。
レシピID : 6711538 公開日 : 21/03/27 更新日 : 22/07/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
赤い電話
なすと玉ねぎええ組み合わせ♬とてもおいしい!毎日でも飲みたい^^
写真
Superlittleboo
中途半端に残ってた茄子が美味しく変身♡茄子がトロトロ、玉ねぎが甘くて美味しい♫ありがとう〜
写真
みりん調味料
ナスが美味しい季節になりました♪玉ねぎとの相性抜群です!
初れぽ
写真
クックHG9V8Y☆
茄子と玉葱の味噌汁相性抜群です♪美味しいお味噌汁ありがとうございます😊