まるごとピーマンの肉詰めの画像

Description

ピーマンを丸ごと食べれます。
へた、タネも食べれて肉汁は逃げません

材料

8個
ケチャップ
大さじ2
小さじ1/2
砂糖
小さじ1/2
こしょう
少々
約50g
150g
大さじ3

作り方

  1. 1

    ピーマンを平らな面に置き、転がらず安定を保てる状態にしたら、上になっている面に縦方向の 切れ目を入れる。

  2. 2

    ポリエチレン袋にケチャップ、塩、砂糖、こしょう、玉ねぎを入れて混ぜ合わせ、さらにひき肉を加えて混ぜ合わせる

  3. 3

    2.の袋の空気を抜き、口をしばり下の角1カ所にハサミで穴を開ける。
    (ピーマンに具を入れる絞り袋にするため)

  4. 4


    1.に3.を少しずつ絞り出しながら、具を詰めていく。
    (時々、指で奥に押し込みながら入れていくとしっかり詰めやすい

  5. 5

    写真

    フライパンに4.を8個切り込みが上になるよう並べ、水大さじ2を入れる。

  6. 6

    フタをして強火で3分半加熱する

  7. 7

    写真

    火を消して2分半そのまま放置して、余熱をかければ出来がり。

  8. 8

    盛り付ける時は切り目を上に

    肉汁が熱いので食べる時は注意

コツ・ポイント

転がらず安定したところに切れ目を入れる理由(加熱中にピーマンが転がり、中の水分が出てしまうことを防ぐため)

このレシピの生い立ち

家族がピーマンがすきなので。
レシピID : 6725954 公開日 : 21/04/08 更新日 : 21/05/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
noaren
こんな作り方があるなんて、感動しました!
初れぽ
写真
hikaru1106
ボリュームがあり、美味しかったです