本当においしい「包まないシューマイ」

本当においしい「包まないシューマイ」の画像

Description

テレビで、シューマイの面倒くささをカットした、包まないだけでなく、もっと簡単にしたシューマイを見ました、助かるレシピです

材料

 
半袋~1袋
300グラム
4分の3個分
1個
*酒
大さじ1
*塩
小さじ1
大さじ2
サラダオイル
小さじ半分
180CCぐらい
フライパン

作り方

  1. 1

    写真

    シューマイの皮を5ミリの幅に切って別におきます。

  2. 2

    写真

    *印の材料を全部いっしょにこねます。

  3. 3

    写真

    フライパンに、サラダオイルをたらしてよく伸ばし、具を流しいれてまんべんなく広げます。

  4. 4

    写真

    上に、切ったシューマイの皮をまんべんなくおいていきます。量は適量で、多いと思ったら減らします。

  5. 5

    写真

    周囲から水を入れて蓋をして、中火で15分ほど蒸し焼きにします。

  6. 6

    写真

    こんな感じです。蓋なしではだめです。

  7. 7

    写真

    できました。串などで火の通りを確かめます。

  8. 8

    写真

    こうなります。適当に切って、からし醤油などでいただきます。

コツ・ポイント

見た感じよりおいしいですが、大きく作ってあるので、フライパンから移すときは丁寧にしないと、くっつきます。
材料、時間、すべて大雑把で大丈夫です。

このレシピの生い立ち

このアイディアは素敵です。おなかがすいていて、急なお客が来ても助かります。癖がないので
万人向きです。ホンマでっかで見ました。
レシピID : 6744901 公開日 : 21/04/21 更新日 : 21/04/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート