レンジで蒸しどり えのきソースの画像

Description

レンジで出来る簡単きのこ料理です。

材料 (2人分)

茶色いえのき
1袋(200g)
1/4本
大さじ1
小さじ1/4
こしょう
少々
 
調味料
醤油
大さじ2
砂糖
大さじ1
ごま油
小さじ1
レモン汁
小さじ1
少々

作り方

  1. 1

    えのきは根元を落として1/2に切り、ほぐす。長ネギは斜め薄切りにする。

  2. 2

    耐熱皿にえのきを広げ、長ネギをその上にのせる。

  3. 3

    鶏むね肉をのせて、上から酒を振りかけ、塩こしょうを振ってラップをかける。

  4. 4

    電子レンジ600wで5分加熱し、そのまま15分ほどおいて余熱で蒸らす。

  5. 5

    醤油、砂糖、ごま油、レモン汁を良く混ぜる。

  6. 6

    まな板に蒸しどりを置き、食べやすい大きさに切る。

  7. 7

    皿にきのこと長ネギを盛り、上からカットした蒸しどりをのせてタレをかけ、小ねぎを散らす。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

昆布ときのこでうまみの相乗効果!塩昆布の塩気を確認しながら、塩を加減してください。
レシピID : 6751453 公開日 : 21/04/25 更新日 : 21/04/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート