煮干しだしがらでアイスな小魚バーの画像

Description

本当は味噌汁のいりこをそのまま家族に食べさせたい。でも嫌がる。どうしたらこの貴重な小魚のカルシウムを補給させられるかから

材料 (15〜20個分程度)

だしがら ⇩
乾煎り後
50g
クランチ入り(オススメ)⇩
水切後 大豆ヨーグルト
50g
普通のヨーグルトも◎ ⇧
ライム お好み
1.2滴 省略可
35g
渋皮付きピーナッツ
35g
オートミールでもオッケー ⇩
国産大麦フレーク
20g
6個60g
ドライフルーツなんでもオッケー ⇧

作り方

  1. 1

    写真

    我が家の味噌汁のだしは煮干しです。
    このだしがらを使用。

  2. 2

    写真

    パックから取り出して

  3. 3

    写真

    鍋で乾煎り
    水分飛ばします

  4. 4

    写真

    この状態で50g

    耐熱性ボールにうつしかえましたが
    ない方はこのまま鍋でも
    できそう

    私は計測したいのでうつします

  5. 5

    写真

    今回はホワイトチョコは
    これを使用しました。
    もともとクランチいりなので
    食感が楽しめ
    助かります

  6. 6

    写真

    4に5をいれ

    800w40秒レンチン

  7. 7

    写真

    一度取り出し
    溶かし混ぜ
    さらに800w20秒追加加熱で
    溶けきりました

    ここはご家庭のレンジで
    機能調節下さい

  8. 8

    写真

    大豆ヨーグルト投入

    普通のでもオッケー

    ヨーグルトは固めのものがよく
    水切しておくとよいです

  9. 9

    写真

    混ぜます

  10. 10

    写真

    酸味をつけたいのでライムを1.2滴しぼりました

    無駄な水分はさけたいので
    省略してもよいです

  11. 11

    写真

    くるみや

  12. 12

    写真

    渋皮付きピーナッツ をイン

    お好みで

  13. 13

    写真

    オートミール より
    国産の大麦フレークの方が
    個人的に安心で好きなので
    これを使用

  14. 14

    写真

    入れます

  15. 15

    写真

    しっかり食物繊維と栄養を補給したいのでいちじく IN
    プルーン やレーズン 、杏など
    ドライフルーツなんでもオッケー

  16. 16

    写真

    かなり粗くて大丈夫です

  17. 17

    写真

    6個分60gでした

  18. 18

    写真

    よく混ぜ

  19. 19

    写真

    バットなどの中で
    ラップをしき
    包み込みます

  20. 20

    写真

    こんな感じ

  21. 21

    写真

    底の平なコップで押すのもよいですが、

  22. 22

    写真

    ぐっぐっと

  23. 23

    写真

    かなり力いれて生地まとめてください

  24. 24

    写真

    冷凍庫で固めます
    半日以上しっかりと

  25. 25

    写真

    食べる時にカットしてもよいですね
    我が家子供達は3人とも大きいですが(^◇^;)
    小さなお子さまの食育になれば嬉しいです

  26. 26

    写真

    これから暑くなるので是非
    こんなおやつを♡

コツ・ポイント

水分はなるべく減らす
その方が
バーらしくできます
あらかじめ水切りヨーグルトを
しっかりつくること

こんなアイスなおやつから
小魚習慣取り入れられたら理想

材料すべてお好みオッケー
ホワイトチョコは
普通チョコでもいけると思います

このレシピの生い立ち

いりこだしがらの新しい食べ方発見。以前粉チーズと一緒飯を!提案致しましたが、これだと私のお腹にしか入らない。
かと言え、佃煮だと家族は喜ばない。無駄な塩分はパパには×。からうまれたアイスバー。なんちゃって一本満足カルシウムバーができました!
レシピID : 6758422 公開日 : 21/04/30 更新日 : 21/04/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート