焼き麩で作る長芋の和風キッシュの画像

Description

焼き麩をパイ生地がわりにした長芋とごぼうのキッシュです。朝ご飯にいかが?

材料 (パイ皿(23cm))

40g
400g
1/2本
1本
2個
昆布つゆ(3倍希釈)
大さじ1
ひとつまみ
こしょう
少々

作り方

  1. 1

    写真

    焼き麩は水で戻し、しっかり水気を絞って細かく手で千切り、皿に敷きつめる

  2. 2

    長芋100g(分量の1/4)をすりおろし、卵、昆布つゆを加えてよく混ぜる

  3. 3

    長芋の残りはさいの目に、ごぼうと長ねぎは小口切りにしてサイズを合わせる

  4. 4

    油をひいたフライパンで鶏挽き肉、ごぼう、長芋と長ねぎの順に炒め、塩こしょうで味を整える

  5. 5

    写真

    焼き麩を敷いた皿に炒めた具を詰め、あら熱を取る

  6. 6

    オーブンを200℃で余熱開始

  7. 7

    2を満遍なく流し入れ、余熱したオーブンで20分焼く

コツ・ポイント

焼き麩は15分以上水を吸わせてしっかり戻してください。手でむしるのがポイント。包丁で切り分けると土台にしにくくなります。
冷蔵庫で冷やしてから切ると切りやすいですよ。

このレシピの生い立ち

キッシュを自分でつくってみたいけど材料を揃えるのが面倒くさい、という理由から焼き麩の土台を思いつき、せっかくなので材料を和素材で揃えました。
レシピID : 6777884 公開日 : 21/05/13 更新日 : 21/05/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート