茄子の鯖缶ポンの画像

Description

なすと鯖缶のぽん酢和えは、時短で火も使わない簡単レシピ。薬味や鯖缶丸ごとで栄養バランスもバッチリ(#^.^#)❤

材料 (2~3)

2本
ひとつまみ
1束
1個
5枚
ポン酢
大1

作り方

  1. 1

    写真

    なすは半分に切り斜めに薄くスライスします。

  2. 2

    写真

    ボールに入れて軽く塩もみします。

  3. 3

    写真

    別のボールに汁ごと鯖缶を入れて、鯖缶を軽くほぐします。

  4. 4

    写真

  5. 5

    写真

    博多なすの水けを絞り、ボールに入れます。

コツ・ポイント

お好みで茗荷を加えるとさらに美味しいです。
アメブロでも日々のおうちごはんを公開しています。
http://ameblo.jp/wishfellow/

このレシピの生い立ち

暑い時はなるべく火を使いたくないですね。
薬味でさっぱり、時短ですぐに出来るレシピを考えました。
災害時にも活躍するレシピです(#^.^#)❤
レシピID : 6780306 公開日 : 21/05/14 更新日 : 21/05/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
ちゃんんなお
サバ缶が切れてたのでツナで代用しました。さっぱり美味しい!夏にピッタリです。ツマミにも。
写真
miyukosan
さっぱりして美味しかったです^ ^
写真
kinniko
夏に活躍しそうです!ありがとうございました😋
初れぽ
写真
オリオバナ
我が家の定番にしたいです。