すき焼き風♬いり豆腐の画像

Description

すき焼きの材料があまったら、次の日はいり豆腐にしてみましょう♪

材料 (2人分)

1/2丁
100g
1/2本
100g
1/4本
1個
だし汁
50cc
しょうゆ
大さじ2
大さじ1
砂糖
大さじ1
サラダ油
大さじ1
ごま油
少々

作り方

  1. 1

    豆腐は水切りしておく。
    牛肉は小さめに切る。
    卵は溶いておく。

  2. 2

    長ネギは小口切り、にんじんは千切り、しらたきは適当な長さに切る。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱し、牛肉、にんじんを炒める。

  4. 4

    しらたき、豆腐は手で崩しながら加えて炒める。

  5. 5

    だし汁、しょうゆ、酒、砂糖を加え、長ネギを加えて煮詰める

  6. 6

    溶き卵を加えてさっと炒め、ごま油で風味をつける。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

すき焼きであまった材料を炒めてみました。
レシピID : 678109 公開日 : 08/11/07 更新日 : 11/05/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

12 (9人)
写真
さとみりん
すき焼きですぅ❤久しぶり笑ごま油の風味が合う〰おにぎりにもIN❀

おにぎりにINはナイスアイディアね♪作ってくれてありがとう!

写真
kachimachi
割り下が余ってしまったので材料再び揃えて☆美味しく具沢山幸せ!

私が作るのより美味しそうだわ♪^^レポありがとう☆

写真
nerachin
すき焼きよりマイルドで手軽に出来お気に入りよ~ん♪また作ります!

ちょこっと食べたい時にもいいでしょ?^m^レポありがとう!!

写真
mari♪
きのこをプラス♫簡単にすき焼味が食べれて嬉しぃ❤美味でした^^♪

きのこプラス、美味しそうです!!素敵なレポありがとう☆