紅しょうがといわしの簡単がんもの画像

Description

カルシウムたっぷりの【いわし】を使った
がんもです♪
紅しょうが入りで、ご飯だけでなく
お酒のおつまみにもピッタリ!

材料 (2人分)

1/2丁(150g)
1/3本(50g)
サラダ油
適量
(a)
和風顆粒だし・(濃口)醤油
各小さじ1
大さじ2
(チューブ)生姜
3cm

作り方

  1. 1

    写真

    にんじんと紅しょうがはみじん切り、いわしは叩き、豆腐はペーパータオルで包んで水気を取る。

  2. 2

    写真

    ボウルに豆腐・にんじん・いわし
    ・紅しょうが・ひじき・(a)を加えて、しっかり混ぜ合わせ、8等分に丸める。

  3. 3

    フライパンに1cm高さのサラダ油を注ぎ、②を並べてから中火にかける。

  4. 4

    写真

    途中返しながら5分ほど揚げ焼きにして、油を切る。

  5. 5

    写真

    【使った調味料】

コツ・ポイント

◎②を並べてから中火にかけることで
焦らず、均等に火が通ります。

◎絹ごし豆腐→木綿豆腐でも◎

◎いわし→あじでも◎

このレシピの生い立ち

いわしが3尾で100円だったので
家にあった材料で作ってみました♪

◎冷蔵保存…3日
◎冷凍保存…3週間
◎味アイコン…しょうゆ
レシピID : 6788668 公開日 : 21/05/19 更新日 : 21/05/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ぽんしゅラブ子
手作りがんもはとっても美味しいですね♫日本酒にピッタリでした😋素敵レシピありがとうございました♡♡