我が家のキムチ♪の画像

Description

色々作って、中々納得がいかなかったのですが…皆さんのレシピを参考に美味しく出来ました。

材料 (白菜半玉位で)

半玉
大根細千切り
1/2本
人参細千切り
中1本
ニラ3㎝長
1把
A.柿のすりおろし
1/4個
A.りんごのすりおろし
1/4個
1/2個
A.韓国産粉唐辛子
30g
A.コチジャン
大匙2
A.ナンプラー
大匙1
A.アンチョビソース
大匙1
A.オイスターソース
大匙1
A.ガーリックパウダー(にんにくすりおろし)
大匙2
A.鰹、昆布、煮干のだし汁
50cc
A.生姜のすりおろし
2かけ
A.ゆずの皮の細千切り
1/2個
A.砂糖
大匙1
A.桃缶のシロップ
20cc
白葱輪切り
1/2本

作り方

  1. 1

    白菜を一枚ずつ剥いで塩を振って重石を乗せて一晩置きます。

  2. 2

    漬かった白菜の塩加減を見て辛ければ水に漬けて塩抜きをし、良ければ水切りをしておきます。

  3. 3

    大根、人参、ニラ、葱を白菜の漬け汁に入れて漬けます。

  4. 4

    A.の材料を合わせて混ぜ合わせて置きます。

  5. 5

    白菜は一口大に切り、大根等と一緒に水を切りA.の材料に混ぜ合わせます。

  6. 6

    密封出来る容器に入れ二三日したら食べ頃です。

コツ・ポイント

我が家では作って直ぐに食べるので少し水臭かったのですが好評です。今回はコチジャンを入れたのでかなり辛かったのですが、前作った時は唐辛子だけで作ったので意外と辛く無かったです。Aの材料を合わせる時に味見して自分好みの味にすると良いと思います。

このレシピの生い立ち

何回か作ってみたのですが思うように出来ず、皆さんのレシピを素に色々思考錯誤して作ってみました。
レシピID : 678932 公開日 : 08/11/08 更新日 : 08/11/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート