鶏むね肉のパン粉焼き!お弁当にも!

鶏むね肉のパン粉焼き!お弁当にも!の画像

Description

漬け込んでパン粉付けて焼くだけの簡単お手軽料理!

材料

1枚
酒、醤油
各大さじ3
パン粉
適宜
サラダ油
大さじ3

作り方

  1. 1

    鶏むね肉は皮と脂を除いて2、3枚にそぎ切りにする。皮はスープ様に冷凍します。

  2. 2

    肉叩きでたたいて平らにする。ラップをかぶせて叩いてもいいです。私はそのまま叩きました。たたくことで柔らかくなります。

  3. 3

    バットに鶏むね肉を入れて分量の酒、醤油を入れて一晩漬け込む。

  4. 4

    漬け込んだ鶏肉にまんべんなくパン粉を付ける。少し多めの油で両面を焼く。蓋をした方が火が通りやすいです。

  5. 5

    中火で両面8分位焼いて出来上がり。

コツ・ポイント

ちょっと濃いめの味かもしれないのでその時は醤油を控えめにして下さい。叩く時は結構平らになる様に叩きました。ちょっと乱暴ですけどその方が柔らかくなります。ストレス解消!になります笑

このレシピの生い立ち

揚げ物は好きですが、小麦粉付けて卵、パン粉と急ぐ時は面倒くさいですよね!そんな時前の日に漬け込んで、パン粉付けて焼くだけなのでお手軽でボリュームなお肉になります。最近、あまり手をかけずに美味しくてしかも経済的な料理をしたいと思う毎日です。
レシピID : 6793144 公開日 : 21/05/22 更新日 : 21/05/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート