秋だけの楽しみ☆柿のパウンドケーキ

秋だけの楽しみ☆柿のパウンドケーキの画像

Description

秋色の果物、柿を使ったパウンドケーキです☆
生食の柿より素直な素朴な味わいに仕上がります♪

材料 (5"x9"ローフ型)

フルーツたね
3個
砂糖
90g
バター
150g
20cc+20cc
生地
4個
砂糖
120g
200g
アーモンドミール
160g

作り方

  1. 1

    柿の皮をむき3~5mm程度の厚みに切る。オーブンを180℃(350F)に予熱する。

  2. 2

    写真

    鍋に砂糖と水(20cc)を入れ、弱中火で砂糖を溶かし、火力を上げて、程良く色づいてきたら火を止め残りの水(湯)を加える

  3. 3

    写真

    カラメルが均一になったら、鍋に柿を入れる。カラメルが固まっても柿からの水分でまた溶ける。

  4. 4

    写真

    柿に透明感がでるまで煮詰める。かき混ぜすぎると崩れるので注意。最後にパターを入れて火を止め溶かす。

  5. 5

    写真

    薄力粉とアーモンドミール、ぺーキングパウダーをふるっておく。卵を溶き、砂糖を完全に溶かし込む。

  6. 6

    写真

    砂糖を溶かした卵液にふるった粉を入れ、サックリ混ぜる。次にフルーツたねを入れ、全体を混ぜ合わせる。

  7. 7

    写真

    ローフ型にバターを塗り、材料を入れる。予熱したオーブンで45分焼く。焼き上がったら、火を止めオーブンの扉を少し開け冷やす

  8. 8

    写真

    容器が手で触れる温度になったらオーブンから取り出し、型を外してできあがり。(写真は、刻んでラム酒に浸したレーズン入り)

コツ・ポイント

カラメル作りは混ぜると失敗します。鍋を揺する程度で。アーモンドミールはアーモンドプードルとも。種を混ぜるとき捏ねないように手早くするとふくらみが良くなります。柿の一部や全部をリンゴ、洋梨などにしてもOK。焼き上がりは串を刺してチェック!

このレシピの生い立ち

庭の柿が食べきれず・・・閲覧数が多いので修正しました。08.11.15 ☆☆
レシピID : 679771 公開日 : 08/11/10 更新日 : 08/11/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート