お家で☆欧風カレーの画像

Description

シンプルなカレーですが、いつものお家カレーとは一味違います(*^▽^*)お肉がやわらかい!にんじんが甘い!!

材料 (たっぷり5人分?)

500g
大6個
大1個
赤ワイン
お鍋ひたひた
りんご100%ジュース
200ml
にんにく(チューブでもOK)
大さじ1程度
バター
ひとかけら
オリーブオイル
少々
お好みの量
カレールー
2箱
ビーフシチュー
2分の1箱
ケチャップ
少々(好みで増やしても◎)
ソース
少々
醤油
少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎを千切りに切る。2個はくし型切りでよけておく。

  2. 2

    写真

    フライパンににんにくとバターを入れ、①のうすぎり玉ねぎを炒める。あめ色になるまでがんばる。

  3. 3

    圧力鍋にオリーブオイルを入れ、①のくし型ぎり玉ねぎと一口大に切ったにんじんと豚肉を炒める。

  4. 4

    写真

    ③の肉が色づいたら、赤ワインとりんごジュースを入れる。水の量で加減して食べたい量に調節する。

  5. 5

    圧力鍋の蓋をして15分くらい煮込む。
    ②の玉ねぎがそろそろいい感じになるはず。

  6. 6

    圧力を抜いて、②の玉ねぎを足し、カレールーなどの調味料で味付け。

  7. 7

    弱火でコトコト好きなだけ煮て出来上がり♪

  8. 8

    写真

    二日目はオムカレー
    きのこのっけ♪

  9. 9

    写真

    12/27
    彼氏作
    オムライス風たまごのっけ♪とろ~り☆

  10. 10

    写真

    12/28
    とろけるチーズをご飯の上にトッピング~♪

  11. 11

    写真

    エビも入れちゃえ!ってことで、二日目のカレーに投入(笑)

コツ・ポイント

二つの鍋でちょっとめんどくさい(^^;)ですが、出来上がりの味になっとくするはず!!
デミグラスソースの変わりに、ビーフシチューのルーを使ってます。簡単便利!

このレシピの生い立ち

お家でも彼好みの味が作れないかと思って…。レストランで食べた味を思い出しながら作りました。
レシピID : 679800 公開日 : 08/11/10 更新日 : 09/02/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
なぎち!
オムカレーにしたら好評でした♪

オムカレー美味しそう(^^)つくれぽありがとうございました♪

初れぽ
写真
papikun
ワインとビーフシチューのコクがいつもとまた違った美味しさでした!

こんなズボラな裏技も美味しいからありですよね。