このレシピには写真がありません

Description

覚え書きです。

材料 (5人分)

2本
・しょうゆ(肉浸し用)
大さじ3
・酒(肉浸し用)
大さじ3
・みりん(肉浸し用)
大さじ3
A.しょうゆ
大さじ5
A.酒
大さじ6
A.みりん
大さじ3
A.砂糖
小さじ2
A.はちみつ
小さじ1
5膳分
お好みで
きざみのり
お好みで
お好みで
七味唐辛子
お好みで

作り方

  1. 1

    長ねぎは4cmくらいの長さに切り、フライパンで焼き目をつける(強火で)。皿などに取り出しておく。
    青い部分も使う。

  2. 2

    鶏肉は一口大に切り、しょうゆ・酒・みりん各大さじ3のタレに浸す。だいたい30分~1時間。
    その間にA.を合わせておく。

  3. 3

    フライパン多めの油をひき、温まったら皮目から中火でこんがり焼く。
    5分ほどしたら裏返しキッチンペーパーで余分な油を取る。

  4. 4

    さらに3分ほど焼く。
    ある程度まで鶏肉に火が通ったら、皿等に一旦取り出す。

  5. 5

    フライパンの汚れを軽く拭き取り、合わせておいた、Aの調味料を入れ煮詰める

  6. 6

    煮詰まってきたら鶏肉・ねぎをフライパンにもどし、照りがつくまで炒め合わせる。

  7. 7

    ごはんを丼に盛ったら、煮汁をスプーンで回しかけ、鶏肉・ねぎを盛り付ける。

  8. 8

    白いりごま、きざみのりをのせたら出来上がり。
    お好みで、紅しょうが、きざみねぎを添えたり、七味唐辛子を振りかけてもよい。

コツ・ポイント

温泉たまごを添えてもよい。

このレシピの生い立ち

焼鳥丼が食べたくなって。
レシピID : 6800496 公開日 : 21/05/27 更新日 : 21/05/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート