玉ねぎのガーリックスープの画像

Description

にんにくは、薄皮をつけたままでも、茹でれば臭みがなくなることを知ってほしくて考案したレシピ。

材料 (4人分)

1個
オリーブオイル
大匙1
6カップ
ローリエ
1枚
こしょう
適量
適量
4枚(薄い半月切り)
にんにく(うす皮つき)
2〜4かけ
固形スープの素
1個
小匙1(適量)

作り方

  1. 1

    にんにくは、薄皮をつけたまま、ヒタヒタの水で3〜4分茹で、水にとって薄皮をむき、みじん切りにする。

  2. 2

    玉ねぎは縦半分に切り、薄切りにする。

  3. 3

    鍋にオリーブオイルを入れ弱火で熱し、ニンニクを炒める。

  4. 4

    ③に分量の水・スープの素・ローリエを加えて沸騰させ、蓋をして弱火で20〜30分煮る。固くないか(煮えてるか)確認する。

  5. 5

    味をみて、塩胡椒で調えて器に盛り、レモンを浮かべていただきます。

コツ・ポイント

浜田先生に教えていただきました。具材はなんでも良いです。

このレシピの生い立ち

料理教室で習って美味しかったので。
レシピID : 6803181 公開日 : 21/05/28 更新日 : 21/05/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
くりーた
レモンがポイントです!ガーリックも怖々沢山入れましたが、匂いは全然残りませんでした。とても美味しかったです。
初れぽ
写真