大根と葉とちくわの炒め煮。の画像

Description

葉っぱも立派な食材ですよね~。ごま油で炒めてどうぞー!

材料

200g
200g
2本
ごま油
大さじ2
鷹の爪(輪切り)
3~4切れ
★だし汁
50cc
★日本酒
大さじ1
★みりん
大さじ2
★醤油
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    ごま油を中火で熱し、鷹の爪を炒めます。

  2. 2

    写真

    大根を長さ7~8㎝の拍子木切り?にして炒めます。

  3. 3

    写真

    続いて、輪切りのちくわを投入します。

  4. 4

    写真

    2㎝ほどに刻んで水洗いし、しっかり水切りしておいた大根の葉を炒めます。

  5. 5

    写真

    ★を合わせた調味液です。

  6. 6

    写真

    5の調味液を流し込み、炒め煮します。

  7. 7

    写真

    わずかに汁気が残る程度まで⋅⋅⋅

  8. 8

    写真

    出来上がりです。白ゴマを振って、どうぞ召し上がれ!

コツ・ポイント

食材ロスをなくすべく、付いてる葉っぱも食べましょう!

このレシピの生い立ち

JAの直売所で葉を落としてない大根をゲット。これは作るしかない!ということで⋅⋅⋅。
レシピID : 6805200 公開日 : 21/05/30 更新日 : 21/05/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート