ワラビとミョウガのからし和えの画像

Description

ワラビのほろ苦とミョウガの香りで美味しい!味付けもからしとめんつゆだけで簡単です!

材料 (3人分)

200g
からし(チューブ)
3cm
めんつゆ
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    まずはワラビのアク抜きを。鍋に水を入れて沸騰したら重曹を入れ、次にワラビを入れたら火を止めて冷めるまで放置。これで完了。

  2. 2

    写真

    アク抜きしたワラビを5cm幅にカットし、ミョウガも細かく刻みます。私のミョウガの切り方は厚さ3mmの半月切りって感じ。

  3. 3

    写真

    からしとめんつゆをボウルに入れて均一になるように混ぜます。

  4. 4

    写真

    そこにカットしたワラビとミョウガを入れて和えていきます。

  5. 5

    写真

    全体に味が行き渡るように和えたら、皿に盛って完成。

コツ・ポイント

ワラビのアク抜きは忘れないように。アク抜きさえ終えちゃえばあとはとても簡単です!

このレシピの生い立ち

ミョウガと山菜を使ったレシピのリクエストを受けて、からし和えにしてみたらとても美味しかったので公開してみました。ほろ苦い野菜はからし和えにすると美味しいのですが、ワラビも例外ではなかったです。今回は簡単にめんつゆを使用!めんつゆって便利ね。
レシピID : 6807168 公開日 : 21/05/30 更新日 : 21/05/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート