ベジで低カロリー♡パレルモ肉(なし)詰め

ベジで低カロリー♡パレルモ肉(なし)詰めの画像

Description

パレルモはカラフルでびっくりするほど長く大変「映え」る野菜です。オレンジや黄色もあり、甘くてとってもおいしいです。

材料 (1~2人分)

パレルモ(又はパプリカ)
1本
4個
100g (3分の1丁)
100g (角切りで3かけ)
大さじ1
粉末だしスティック
1本
オリーブ油
少量

作り方

  1. 1

    20cmくらいの長さのパレルモを3cmくらいの輪切りにして種を除き、レンジで3~4分間。しんなり火が通った感じでオケ。

  2. 2

    カボチャの皮を剥いて、火の通りやすい一口サイズにカットし、レンジで柔らかく下ごしらえしておきます。

  3. 3

    フードプロセッサーかバーミキサーなどで、キクラゲ、生椎茸、豆腐、カボチャ、オートミール、粉末だしをミンチ状に練ります。

  4. 4

    1のベジ・ミンチを2のパレルモに詰めていきます。余ったら肉団子に丸めておきます。一緒に焼いてお弁当のおかずなどに。

  5. 5

    フライパンを熱してオリーブ油を薄く敷き、中火でパレルモ詰めを焼いていきます。蓋をした方が中まで火が通ります。

  6. 6

    きつね色に焼き色がついたらひっくり返して反対側も。側面もちょっと焦げ目をつけるとよりおいしそうです。

  7. 7

    パスタや野菜と一緒に盛りましたが、おかずの一品にしたり、お弁当の作りおきにも。ソースやマヨネーズがお好きな方はかけて。

コツ・ポイント

パレルモが手に入らない場合は、普通に赤や黄色のパプリカでどうぞ。

このレシピの生い立ち

近所のスーパーで最近このパレルモを扱うようになり、大好きになりました。継続的に仕入れてもらえるようにせっせと買い続け、レシピを紹介してプロモーションしています笑。
レシピID : 6811409 公開日 : 21/06/02 更新日 : 21/06/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート