水切りヨーグルト&りんご酢とろりデザート

水切りヨーグルト&りんご酢とろりデザートの画像

Description

ヨーグルトはクリームチーズより酸味が。りんご酢を加えるとまろやかでクセのない味に。酢は抗菌作用等いろいろ効果があるとか♬

材料 (ココット皿5個分)

無糖ヨーグルト(水切りして使用)
1パック400g(水切り後→約200g)
蜂蜜
30g
りんご酢
4g(小さじ1弱)〜
●蜂蜜(トッピング用)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    必要に応じて少しスプーンで切り込み入れる。
    ※ナチュレ恵、ビヒダス、セブンのヨーグルトの場合、この作業必要。コツ、⑯参照

  2. 2

    写真

    キッチンペーパーを1枚被せて輪ゴムで留める。

  3. 3

    写真

    逆さにしてこのまま冷蔵庫へ。
    一晩
    ※このようにヨーグルト容器とちょうど合うようなサイズの器の上に載せると水切りが完璧!

  4. 4

    写真

    ※ ホエー(液体)は大量に出る為、このように斜めにして一晩置くとペーパーやヨーグルトがホエーに浸かってしまい水切り不足に

  5. 5

    写真

    ホエーは165cc。

    ちなみに④だと110cc。

    ※ホエーは少し酸味があるけど栄養抜群、私は飲んでます!蜂蜜入れても

  6. 6

    写真

    ヨーグルトはこんな量になります。

    おーーー!!すごい少ない(>_<)笑笑

  7. 7

    写真

    【食べる直前に作りましょう〜作業時間3分!】

    逆さにして出してみると、コロンと一塊で出てきました!

    195gです!

  8. 8

    写真

    ボウルに入れ、ヨーグルトをまず混ぜる。

  9. 9

    写真

    卵を加えよく混ぜ、

  10. 10

    写真

    蜂蜜、リンゴ酢を加えて混ぜる。

  11. 11

    写真

    ココット皿に入れて完成!
    (60〜70g/1個)

    生で食べるのが気になるようなら蜂蜜を10g増やして以下の工程で。

  12. 12

    写真

    レンジ500w ラップなしで約1分。
    フツフツしてきたらOK。

    斜めにしてもギリギリ保つ程度の固さ。揺するとフルフル。

  13. 13

    写真

    温かいまま食べると味がぼやけます。
    冷蔵庫でよく冷やしてね。

  14. 14

    写真

    甘さが足りないようなら蜂蜜やジャムを掛けてね!

  15. 15

    写真

    ※りんご酢はお好みで増やしてね。
    4gで作ると全くクセがなく、りんご酢感ゼロです!

  16. 16

    写真

    【切り込み要?不要?】
    逆さにして数分たってもホエーが数mlしか出ていない場合は切り込みを入れて!

  17. 17

    写真

    水切りヨーグルトの完璧なやり方は
    『ラム酒じゅわ〜なヨーグルトでチーズケーキ』でご紹介♪
    レシピID: 6842947

  18. 18

    写真

    『酢×パイン★ヨーグル味の激旨レアプリン♪』
    こちらも水切りヨーグルト使用!

    レシピID: 6832943

  19. 19

    写真

    『酢×パイン★ヨーグル味の激旨レアチーズ♪』
    こちらも水切りヨーグルト使用

    レシピID: 6821840

コツ・ポイント

ナチュレ恵→切り込みを入れずに逆さにして一晩置いても全くホエーが出なかった。出るか出ないか確かめる方法は手順⑯に記載。ブルガリアも出ない時あり。常に①の作業をするのもあり。

③で器を2つ重ねるのは、ペーパーに染みたホエーが滴るのを受ける為

このレシピの生い立ち

おから他健康食材にハマってます!
酢には血圧を下げる効果とか食前に食べると太りにくいとか色々〜な効果があるらしい!
酢を使ったヘルシーなおやつが作りたくて!
レシピID : 6814548 公開日 : 21/06/05 更新日 : 21/07/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
きおら+-22
実際はもう少し淡い色 パイナップルミントでおめかし レンジチン 水切りヨーグルトが足らなくて全体的に少なめな分量ですが味は最高