☆うどん屋が教える、美味しい大根の炊き方

☆うどん屋が教える、美味しい大根の炊き方の画像

Description

うどん屋に勤める私がオススメする、味付け不要の簡単ふろふき大根です♪

材料

お好きな うどんダシ
適量
1/2本〜
1枚〜
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    関西ではおなじみ、ヒガシマル醤油の『うどんスープ』
    ※写真はお借りしています。

  2. 2

    写真

    もちろん、他のうどんダシでも、ご家庭のうどんダシでもOKです!
    (少し濃いめがオススメ)

  3. 3

    写真

    大根は適当な大きさにカット。

  4. 4

    写真

    ピーラーで面取りしておくと、煮崩れしにくいです。

  5. 5

    写真

    今回はこんにゃくを一緒に炊こうと思います。
    フォークで表面を網目状に切り込みを入れました。

  6. 6

    写真

    大根を軽く下茹でします。

  7. 7

    写真

    大根を取り出して、こんにゃくも下茹でしてください。

  8. 8

    写真

    うどんダシの中へ、大根とこんにゃくを投入。
    中火弱火で柔らかくなるまで炊いてください。

  9. 9

    写真

    お好みで、柚子の皮をパラパラっと♪

コツ・ポイント

下茹でする事をおすすめします。大根とこんにゃくのエグ味がなくなります。

このレシピの生い立ち

店で出してる“うどんダシ”で、大根を炊いたら美味しいのではないか?と、家でダシを再現して炊いてみました。
市販のうどんダシでも充分な美味しさでした!
レシピID : 6818421 公開日 : 21/06/07 更新日 : 21/06/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)

うどん出汁がしみ込んだ大根、美味しいですよね☆作ってくださり有難うございます(^^)♪

写真
ルチアーノ★★★
理想の透き通った出汁✨うどん屋さんから今度はどんなスキルアップ?
写真
にきけん
家にうどんスープあったよ!簡単に大根の煮物作れたよ💕美味しかったです😃ご馳走さまでした❤️
写真
ゆづキッチン
山田家のかけだしで炊いたよ!うどんの出汁染み染みでとっても美味しい♪