あら炊きの画像

Description

シンプルな塩味!

材料 (5人分)

1本
鰤あら
1本分頭とカマ
日本酒
1C
1.5リットル
生姜
1片

作り方

  1. 1

    写真

    大根を

  2. 2

    写真

    面取り

  3. 3

    写真

  4. 4

    写真

    鰤頭を梨割りぶつ切りしておく

  5. 5

    写真

    流水で血合い、うろこを洗い流しておく

  6. 6

    写真

    沸騰したお湯にあらをいれ

  7. 7

    写真

    すぐ揚げ

  8. 8

    写真

    流水で汚れ、アク、ウロコを流しておく

  9. 9

    写真

  10. 10

    写真

    大根は水から茹でこぼしておく

  11. 11

    写真

    たっぷりのお水に昆布と

  12. 12

    写真

    かつお節を入れ

  13. 13

    写真

    沸騰したら

  14. 14

    写真

    漉して

  15. 15

    写真

  16. 16

    写真

    あらに日本酒

  17. 17

    写真

    生姜

  18. 18

    写真

  19. 19

    写真

    大根を入れ

  20. 20

    写真

    だしを注ぎ

  21. 21

    写真

    弱火落とし蓋をして1時間~煮る

  22. 22

    写真

    アクをすくい

  23. 23

    写真

    塩味で調味、煮汁が1/3になったころ

  24. 24

    写真

  25. 25

    写真

    柚子皮をのせて

  26. 26

    写真

    完成

コツ・ポイント

弱火で放置。

このレシピの生い立ち

1本50円にお安くなった大根の定番と言えば・・
レシピID : 682334 公開日 : 08/11/14 更新日 : 08/11/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
maruru-nn
シンプルなだけに愛情こめて作ったよ☆いつも丁寧なレシピありがとう

maruru-nnさん 連れぽ感謝です。