青しそと梅でおつまみ沢庵の画像

Description

沢庵だけでおつまみにもなりますが少しだけ手を加えて小鉢に盛ると立派なおつまみ一品になります

材料 (2〜3人分)

5〜8枚
 
市販もので5〜6センチ
梅干し(硬め又カリカリ梅)
2個
 
 
大さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    青しそを刻んで水にさらします(おウチ栽培の紫蘇は太陽浴びて少し硬くなる為アクを抜いて舌触りも良くなります)

  2. 2

    写真

    沢庵を細目の拍子切りにします

  3. 3

    写真

    紫蘇をザルにあけてしっかりと絞ります

  4. 4

    硬めのうめ又はカリカリ梅を刻みます

  5. 5

    写真

    沢庵、紫蘇、梅、白胡麻を合わせてお皿に盛ります。

  6. 6

    写真

    ラップをして冷蔵庫で15分くらい経つと紫蘇が柔らかく馴染んで完成です

  7. 7

    写真

    沢庵を水に10分さらして塩抜きしました

  8. 8

    写真

    しっかりと塩が抜けて
    ほんの少しお醤油かけたら塩っぱくなくていい感じです

コツ・ポイント

スーパーで買う紫蘇は柔らかですがお庭とかで家栽培の紫蘇は少し硬いため水にさらしアクを取り絞ります。
沢庵はなるべくあっさり目の塩分控えめが良いです

このレシピの生い立ち

家の敷地内で青しそが毎日大きくなるので少しでも消費大作戦で思いつきました
レシピID : 6839340 公開日 : 21/06/22 更新日 : 21/06/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート