銀だらの煮付け☆の画像

Description

甘辛煮汁で 子どもから大人まで美味しく食べられる煮魚になっています。 

材料 (4人分)

砂糖
大さじ3
しょうゆ
大さじ4
大さじ4
250cc
4切れ
しょうがスライス
1かけ
アルミホイル
適宜

作り方

  1. 1

    広めの鍋に砂糖、しょうゆ、酒、水を入れ沸騰させる。

  2. 2

    写真

    ❶に銀だらを並べて しょうがスライスを全体に散らし入れる。

  3. 3

    写真

    ❷の上に、アルミホイルを鍋の大きさに切り穴をあけたものを被せて落し蓋にする。鍋の蓋を少しずらして中弱火で10分煮る。

  4. 4

    写真

    ❸の鍋蓋を外してアルミホイルも取り、中火で約5分 お玉で汁をかけながら煮続ける。

  5. 5

    写真

    火を止めてから約10分くらい味を馴染ませるために 蓋をしてそのまま置いておき出来上がり✨

コツ・ポイント

❸ ❹の工程中は鍋を時々回して様子をみていてください。

このレシピの生い立ち

わが家の煮魚は、この調味分量が基本になってます。
レシピID : 6845711 公開日 : 21/06/27 更新日 : 21/06/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
やや焼
煮汁で大根を煮ました。分厚い銀だらでしたがしっかり味が染みて美味しかったです♪

煮汁で大根もアイデアですね。作っていただきありがとうございました。