ヨウサマの減塩いかと夏野菜炒めの画像

Description

デパ地下でイカの塩炒めが美味しいそうに見えるんですが、私の天敵の「塩」(笑)。
自宅で私流にアレンジしました。

材料 (3人前)

うずら卵水煮(セブンイレブン使用)
6個
冷凍アスパラガス(業務スーパー冷凍食品)
5~6本
200cc
☆シャンタンスープ・海鮮味覇
各小さじ1/2
☆顆粒椎茸だし・顆粒昆布だし・顆粒ホタテだし・オイスターソース
各小さじ1/2
サラダ油
大さじ1
生姜チューブ
小さじ1
トマトの角切り
1/2個
 
 

作り方

  1. 1

    写真

    ベビーコーン→うずら卵→アスパラガスを茹でて湯きりする。
    (私は業務スーパーの冷凍アスパラを使用した為自然解凍しました)

  2. 2

    写真

    いかは軽く下茹でし湯を切り、ハサミで輪切りにし、サラダ油を敷き生姜チューブと一緒にいかを炒める。

  3. 3

    写真

    いかの表面が若干縮んだら、水を加え調味料☆を入れる。
    続けてうずら卵、ヤングコーン、アスパラを加える。

  4. 4

    写真

    こんな感じに具材に軽く味付ける。

  5. 5

    写真

    軽く味が付いたら煮詰めずにざるに具材と煮汁を分けて一度リセットする。

  6. 6

    写真

    具材を戻して軽く水溶き片栗粉を加えて軽くとろみをつける。
    最後にトマトの角切りを加えて仕上げる。

  7. 7

    写真

    こんな感じに盛り付ける。

  8. 8

    写真

    作り方5で分離した煮汁は水をたしてスープを作る。

コツ・ポイント

煮汁は煮詰めないで分離し塩分を控え、
スープ等にアレンジする。

このレシピの生い立ち

明日から7月1年の後半が始まります。
夏野菜をアレンジしあっさり仕上げました。

1日1600カロリー塩分6g 1食533カロリー塩分2gです。
レシピID : 6849686 公開日 : 21/06/30 更新日 : 21/06/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート