りんごパンの画像

Description

りんごを巻き込んでカスタードクリームも加えケーキ型で焼きました。

材料 (18cm)

:パン生地
200g
砂糖
30g
バター
30g
30g
3g
90ml
:フィリング
150g
砂糖
15g
ブランデー
適量
100gぐらい

作り方

  1. 1

    りんごは皮をむき1cmほどの大きめのいちょう切りにして鍋に入れ砂糖を加え混ぜて弱火にして煮る

  2. 2

    しんなりしてきたら汁気をきってブランデーをふってさましておく。(好みの柔らかさでいいです)

  3. 3

    パン生地はホームベーカリーでこねてもらい第一次発酵60分してガス抜きをして丸め直してベンチタイム15分

  4. 4

    写真

    20×30cmぐらいに伸ばしカスタードクリームを塗る

  5. 5

    写真

    りんごを並べる

  6. 6

    写真

    きつめに巻いて8等分切る

  7. 7

    写真

    型にバターを塗ってクッキングペーパーを敷いておきそこにパン生地を詰めて30分にし発酵する。

  8. 8

    写真

    発酵が終了したら表面に溶き卵を刷毛で塗りアーモンドスライスをちらして190℃で23分焼く

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

本に載っているりんごパンにカスタードクリームを入れたら美味しそう!と思い作ってみました。
レシピID : 685891 公開日 : 08/11/20 更新日 : 08/11/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

20 (19人)
写真
いえあめ
ちょっと焦げ目がつきすぎましたが、りんごの甘酸っぱさとカスタードの甘みがよくマッチしていて、美味しかったです。
写真
ほたっちん
カスタードとりんごがマッチして美味しかったです!
写真
クックHSCA49☆
美味しかったです!ご馳走さまでした

つくれぽありがとう!コメントおそくなってすいません。

写真
こじゅぱん
林檎の甘酸っぱさとカスタードの組み合わせ^^美味しかったです♪

つくれぽありがとう!形も綺麗ですごく美味しそうです!