このレシピには写真がありません

Description

歯がいらない程柔らかく、ご飯に乗せてもおつまみでも美味しい牛すじ煮込みです。

材料

500g
1/3本
1本
お好み
たべるラー油
お好み
醤油
大さじ3
大さじ3
みりん
大さじ3
さとう
大さじ3
味噌
大さじ3
浸る程度

作り方

  1. 1

    牛すじを切らずに丸のまま水から煮る。

  2. 2

    大根を2センチ幅の銀杏切り、牛蒡を乱切り、こんにゃくを一口大に切る。

  3. 3

    沸騰した牛すじの鍋に一緒にこんにゃくを入れアクを抜く。ザルにあげてよく水で洗う。牛すじを一口大に切る。

  4. 4

    調味料と材料を全て圧力鍋に入れた後、浸る程度の水を足して蓋をし火にかける。圧がかかって20分したら火を止める。

  5. 5

    圧力鍋のピンが下がったら器に盛り、青ネギとたべるラー油をかける。

コツ・ポイント

人生で1番美味しくできた牛すじ煮込みのレシピ。茹でこぼすので臭みや余計な油が無くなり、あっさり食べられます。

このレシピの生い立ち

好みに改良して完成した鉄板レシピです。
レシピID : 6869769 公開日 : 21/07/15 更新日 : 21/12/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
あやママ312
牛スジを、煮て洗ってから炊いてるので、あっさりしていて美味しくできました。ラー油が良いですね。