合挽きミンチで!簡単さつま揚げ風の画像

Description

ハンバーグ・ミートローフなどの合挽きミンチ料理に飽きたらコレ!!

材料 (2~3人分)

1/2個
1/2本
1/2本
★しょうが
1かけ
★醤油
大1弱
★砂糖
小1
1個
揚げ油
適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎはスライス、にんじん・ピーマンは千切り、ごぼうはささがきにし酢水(分量外)でアクを抜き水で洗って水気を切る。

  2. 2

    ボウルに、合挽きミンチと★の材料を入れたら粘りが出るまでよく混ぜる。

  3. 3

    ②に①の玉ねぎ・にんじん・ピーマン・ごぼうを入れたら、よく混ぜる。

  4. 4

    揚げ油を180度に熱し、③を大きめのスプーンですくい手で形を整え落としていく。

  5. 5

    カラリと色ずいたら出来上がり。。。

コツ・ポイント

②で、しっかり練って下さい。
食べるときは、醤油など、お好みのモノで食べてください♪ちなみに私は、ポン酢やからし醤油。

このレシピの生い立ち

野菜屋のおばちゃんに教えてもらいました☆今までの合挽きミンチ料理に飽き気味だったので、ハマって、UPしました!
レシピID : 687537 公開日 : 08/12/08 更新日 : 08/12/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
ひなさなひな
野菜たくさんで美味しいです♫また作ります‼

ありがとうございます✿他の野菜でもいけるのでぜひまた❤

写真
おくあや@55
美味しかったです!!絶対またリピしたいと思います(*^^*)

嬉しいです❤よい色に仕上げていただいてありがとうございます!

写真
さつき&めい
ポン酢マヨで頂きました♪美味しかったです(*^^*)

ポンマヨ合いそう♥キレイな揚げ色!ありがとうございます

写真
はなまるずっちゃん
二歳半の子供と、ケチャップつけて食べました!美味でした!

つくれぽアリガトウ❤子供にはケチャップが大人気(笑)