親父特製チャーシューの画像

Description

酒のつまみに最高です。チャーシュー、煮卵を自宅でいかがですか?チャーシュー丼や炊き込みご飯も作れ、家族にも好評です。

材料 (4人分)

適量
6個
★チューブにんにく・しょうが
6cm
オリーブオイル
大さじ1
400cc
★しょうゆ
大さじ10
★料理酒
大さじ6
★砂糖
大さじ3
★はちみつ
大さじ3

作り方

  1. 1

    ゆで卵を作っておきます。煮卵にするため、沸騰したお湯に7分がおススメです。しっかり冷やすのがポイントです。

  2. 2

    写真

    豚肉を軽く塩もみしておきます。

  3. 3

    写真

    フライパンに油を入れ、2の肉を中火で焼き色がつくまで熱します。

  4. 4

    写真

    全体に火が通れば、肉を一度取り出し、フライパン内の油をふき取り、肉、ねぎ、★を入れ、落し蓋をし、弱火で40分程度煮ます。

  5. 5

    写真

    4の工程後、火を止め、1のゆで卵を入れ30分程度待ちます。その際、落し蓋は外し、卵を15分間隔で裏返します。

  6. 6

    卵に色がつけば、完成です。

  7. 7

    写真

    ☆おまけ
    煮汁で米を炊けば炊き込みご飯が作れます。米3合の水量のうち煮汁ワンカップ目安です。濃い目がお好きな方は追加を。

コツ・ポイント

私はチャーシュー丼や炊き込みご飯も作るため、材料が多くなっていますが、チャーシューだけ作るのであれば、卵以外の材料を半分で問題ありません。また、豚ロースかたまりや豚ヒレでも代用できます。

このレシピの生い立ち

1つの料理で発展できる料理がいいなと思い、作りました。ご家族が酒飲みであれば、止まらなくなるかもしれませんね・・・
レシピID : 6880481 公開日 : 21/07/25 更新日 : 24/01/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート