白菜とベーコンの春雨スープの画像

Description

とっても簡単で温まります。春雨がたっぷりなのでこれだけでもお腹がいっぱいになれます。休みのブランチにもいいですよ。

材料 (4人分)

5~7枚
5~7枚
半袋(50g)
ごま油
大さじ2
鶏がらスープの素
大さじ3
料理酒
大さじ2
塩・コショウ
少々
1.5L

作り方

  1. 1

    写真

    白菜を重ね半分に切り、芯の部分は1.5㎝幅位、葉の部分は2㎝幅位に切る。

  2. 2

    写真

    ベーコンは、5㎜幅位に切る。

  3. 3

    写真

    鍋に、ごま油をひいて、ベーコンの色が変わったら、白菜を入れて水分が出るまで炒め、水を加え中火で15分煮込む。

  4. 4

    写真

    鶏がらスープの素と酒を入れて、半分に切った春雨を加え、更に弱火で10分煮込む。

  5. 5

    最後に塩コショウで味を調えて完成。

  6. 6

  7. 7

    3の工程で、炒めた後に、水と鶏がらスープを加え、圧力鍋で15分かけても、いいですです。くたくた具合がいいし時短出来ます。

  8. 8

    ★水の量を減らして、白菜をくたくたに煮て、水溶き片栗粉でとろみ付けして、春雨丼にしても美味しいです。

コツ・ポイント

白菜をくたくたに煮込んだ方が春雨とマッチします。ごま油がいい風味になっています。
鶏がらスープの代わりにウェイパーでも美味しく出来ます。

このレシピの生い立ち

弟が手軽で白菜消費できると教えてくれたレシピに春雨を足してみました。
レシピID : 688843 公開日 : 08/11/26 更新日 : 16/01/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (5人)
写真
hey-yo
圧力鍋使用で白菜の甘み一杯の優しい味になりました。おいしかった♪

冬にはヘビーローテな一品です。レポ有難うございます。

写真
こくりゅう
やさしいお味でおいしかったです♪春雨のお陰で満足メニューですね

作って下さり有難うございます。とっても美味しそうです♡

写真
gonnanmama
大好きで何度も作っています!煮込んで美味しく頂いてます~^^

リピ有難うございます。白菜の時期はうちも何度も作ります。

写真
gonnanmama
春雨大好き♪ベーコンからの旨みとごま油の風味でとても美味しかった

レポ有難うございます♥春雨たっぷり美味しそう。