さばのピリ辛香味焼きの画像

Description

豊かな香りと辛味に箸が進む

材料 (2人分)

さば一汐
2枚
小1節
ピリ辛香味ダレ
大さじ3
コチュジャン
大さじ2
砂糖・白ネギ
各大さじ1
粉唐辛子・いりごま・ニンニク・生姜(みじん切り)・ごま油
各小さじ2
醤油
少々

作り方

  1. 1

    さば一汐は5~6等分のそぎ切りにし、小麦粉を薄くまぶしておきます。

  2. 2

    れんこんは薄めの輪切りにし、酢水に浸してアクを抜きます。サラダ春菊はざく切りにします。

  3. 3

    ピリ辛香味ダレの材料を、大きめのボウルに混ぜ合わせておきます。

  4. 4

    サラダ油を引いたフライパンに[1]のさば一汐を並べ、キッチンペーパーで軽く油を拭きながら両面をこんがりと焼きます。

  5. 5

    その後[3]のボウルに3分程度漬けて味をなじませます。れんこんも水気を拭き、フライパンでさっと焼きます。

  6. 6

    [5]のさばとれんこんを盛り合わせて香味ダレをかけ、サラダ春菊を飾って完成です。香味ダレをからめながらいただきます。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

コチュジャンや粉唐辛子の辛味をきかせたピリ辛のタレは、ニンニクや生姜の風味、お酢の酸味で食欲をそそる仕上がりに。フライパンで焼いたさば一汐をからめるだけで、ひと味違うおかずになります。
レシピID : 6890387 公開日 : 21/08/03 更新日 : 21/08/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート