ゴーヤの鰹節マヨあえ(天かす入り)

ゴーヤの鰹節マヨあえ(天かす入り)の画像

Description

マヨネーズを使う様になったら、苦いと言って食べようとしなかった家族が食べるようになりました。

材料 (小鉢4つ分くらい)

半分
小さじ1/2
マヨネーズ
小さじ2
適量
醤油
少々
適量

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦半分に切り、ワタの部分をスプーン等でこそげとる。

  2. 2

    厚さ5ミリくらいの薄切りにする。

  3. 3

    塩をふり、10〜15分ほど放置する。

  4. 4

    沸騰したお湯にかるく絞った❸を入れ、30秒ほど茹でる。
    ザルに開けて水分を切る。

  5. 5

    粗熱をとって冷蔵庫で冷やしておき、マヨネーズ、鰹節、醤油を加えて混ぜる。
    最後に天かす(あれば)を混ぜる。

コツ・ポイント

塩揉み、湯通しでかなり苦味は減りますが、マヨネーズてあえるとさらに苦味が和らぎます。
天かすは食感のアクセントですので、入れなくてもOKです。入れる場合はイカやエビ風味のものを使うとさらに美味しいと思います。

このレシピの生い立ち

夏のビタミン補給に、ゴーヤをより活用したくて、家族も食べやすいように。
レシピID : 6891428 公開日 : 21/08/04 更新日 : 21/08/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート