横浜発♡夏のカラフル素麺の画像

Description

やはり夏は素麺ですね。具材を乗せて野菜をたくさん食べましょう。ポケモンのポッチャマの青い色をイメージして作りました。

材料 (2人分)

1本
1/2カップ
バタフライピー
10〜15個
味噌
大さじ1
オイスターソース
小さじ1
砂糖
小さじ1
2個
10枚
1本
2人分

作り方

  1. 1

    写真

    タピオカを作る。これは友達の@liarraさんから教えてもらった簡単にできるタピオカ。ID 6882909

  2. 2

    写真

    長茄子を薄くき切る。

  3. 3

    写真

    タピオカで作った青いお湯に茄子を入れ、茹でる。青いお湯は2カップの水にバタフライピーを入れて沸騰させた。

  4. 4

    写真

    火を止め、しっかりと色がつくまで、冷ましながらそのままにする。

  5. 5

    写真

    青くなった茄子でくるっとまいて花型にし、青いタピオカをのせる。

  6. 6

    写真

    他の夏野菜を食べやすい大きさに切る。

  7. 7

    写真

    味噌、オイスターソース、砂糖、水で混合調味料を作っておく。

  8. 8

    多めの(大さじ2ぐらい)胡麻油で野菜を炒め、混合調味料で味付けする。

  9. 9

    卵を薄焼にし、錦糸卵を作る。トマトは薄切り、大葉とネギは細い千切りにする。

  10. 10

    写真

    素麺を茹で、しっかり洗って冷す。彩り良く具材を並べ盛り付ける。めんつゆでつゆを作り、直前にかけていただく。

コツ・ポイント

味噌、オイスターソース、砂糖の混合調味料はいろいろな野菜に合います。今回は茄子、ししとう、ピーマンを一緒に炒めました。

このレシピの生い立ち

毎日暑い日が続くとさっぱり喉越しの良い冷たい素麺が食べたくなります。ポッチャマレシピコンテストのため、ポッチャマ色を茄子とタピオカで花型にしてみました。#クックパッド写真教室
レシピID : 6894300 公開日 : 21/08/07 更新日 : 21/08/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート