ポークオートミールチーズバーグの画像

Description

ポークミンチにオートミールを混ぜて焼いたチーズハンバーグです。

材料 (3人分)

半分
1個
豆板醤
小さじ1/2
練りワサビ
小さじ1/2
練り生姜
小さじ1/2
練りニンニク
小さじ1
塩コショウ
少々
黒コショウ
少々
お好み焼きソース
大さじ1
トマトケチャップ
大さじ2

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにして小さく刻む。

  2. 2

    豚の細切れ肉を生卵、刻み玉ねぎ、オートミール以外を入れてフードプロセッサーで肉を引き、混ぜ合わせる。

  3. 3

    写真

    中身をボウルに移し、生卵、オートミール、刻み玉ねぎを入れて混ぜ合わせる。

  4. 4

    フライパンを熱し、オリーブオイルをひき、パンケーキ型を置いて、一緒に熱する。

  5. 5

    写真

    パンケーキ型に具を入れて、上から棒などで押さえて成形する。

  6. 6

    写真

    ハンバーグが密着しないよう、離しながら型を抜く。

  7. 7

    写真

    裏返し、もう片面を焦げ目がつくまで焼き、蓋をして弱火で5分ほど蒸し焼きし、火を止めて、とろけるチーズをのせて出来上がり。

  8. 8

    写真

    お好み焼きソース※とトマトケチャップを混ぜ合わせる。
    ※中濃ソースでも良い。

  9. 9

    写真

    箸でさける程の柔らかさです。

  10. 10

    パンケーキ型を使用したのは、大きさを均等にするため。手捏ねで出来れば必ず使用しなくてよい。

コツ・ポイント

パン粉の代わりにオートミールを使う。

このレシピの生い立ち

オートミールをパン粉の代わりに使ってみたらどうだろうと思ったのと、豚細切れ肉がそのままでは大して美味しくなかったので、試行錯誤してみましたら、かなりイケました。
レシピID : 6906697 公開日 : 21/08/17 更新日 : 21/08/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート