鶏レバーの甘辛煮の画像

Description

貧血予防レシピです。
他のレバーより食べ易くて、下処理なしで作れます。

材料

ひとパック
鶏レバーがひたひたにかぶるくらい
みりん
大さじ3
砂糖
大さじ4
顆粒だし
小さじ3
しょうゆ
大さじ3くらい
しょうが
ひとかけ

作り方

  1. 1

    しょうがは、千切りにします。

  2. 2

    写真

    鶏レバーは、下処理は何もありません。食べ易い大きさに切ります。

  3. 3

    写真

    今回、この部分は使いません。硬いので私はポイしてしまいます。

  4. 4

    写真

    鍋にレバーと①のしょうがを入れて、ひたひたになるくらいに酒を入れます。

  5. 5

    写真

    醤油、みりん、砂糖、顆粒だしも入れて、落し蓋をして煮ます。中火くらいです。

  6. 6

    写真

    ほぼ、煮汁がなくなりつつなったら出来上がりです。

コツ・ポイント

鶏レバーの下処理は何もしません。(けっこうずぼらでスミマセン)
気になる方は、さっと洗うとよいかも・・・

このレシピの生い立ち

貧血ぎみの私がよく食べるメニューです。
子供達の離乳食にもよく登場したなぁ・・・
レシピID : 691952 公開日 : 08/12/01 更新日 : 08/12/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
●銀ちゃん●
レバーは処理が大変と思って今まで買わなかったのですがこれは簡単!

掲載遅くなってm(_ _)m 簡単に鉄分補給ですよね!

写真
亀と空
暑くなる前に貧血予防^^今まで買っていたけど簡単につくれたよ♪

いっぱい食べて貧血予防してね♪作ってくれてありがとうね!

写真
TOMOWAT
硬い所好きなのでそれも入れたの^^こってりして美味しい~❤

よ~くしみておいしそ~♪ レポありがとうございます!

写真
とーみママ
ダイエット中につき砂糖半量で☆鶏レバー大好き♡ご馳走様でした~♪

しょうがたっぷりでおいしそう♪ ありがとうございます