鯖と野菜の包み焼きの画像

Description

鯖の上にカラフルな野菜をのせてオーブンシートに包んで焼くだけの簡単料理。カレー粉を使うことで塩分も控えめです。

材料 (1人分)

70g
塩麹
小さじ1/2(3g)
30g
10g
*オリーブ油
小さじ1(4g)
*カレー粉
0.5g
*醤油
小さじ1/2(3g)
パン粉
小さじ1(1g)
1/8切れ

作り方

  1. 1

    オーブンを180℃に予熱する。

  2. 2

    生鯖に塩麹で下味をつける。

  3. 3

    茄子は輪切り、パプリカは縦に薄切り、いんげんは斜め細切りにし、レモンは輪切りにする。

  4. 4

    *の調味料を全て混ぜる。

  5. 5

    オーブンシートに2と野菜を入れ、Aをかける。最後にパン粉をかけ、オーブンシートで包む。

  6. 6

    予熱したオーブンで、180℃で約20分焼く。

  7. 7

    器に盛り付け、レモンを添える。

コツ・ポイント

【1食分の栄養価】
エネルギー  175kcal
タンパク質  17.4g
脂質     7.9g
炭水化物   8.0g
(食物繊維)  2.3g
塩分     0.9g

このレシピの生い立ち

保健センターで開催した「カラダよろこぶおうちごはん」教室で作成したレシピです。
レシピID : 6919580 公開日 : 21/09/13 更新日 : 21/09/13

このレシピの作者

宇都宮市保健センター
宇都宮市保健センターは栃木県宇都宮市JR宇都宮駅前のトナリエ宇都宮9階にあります。皆様の健康に役立つよう、カロリーや塩分のほか、様々な栄養価が載った調理実習のレシピを公開しています。
保健師・管理栄養士・運動指導員が皆様の健康に役立つ情報の提供、健康教育、健康相談を実施しております。皆様のご来所をお待ちしております。http://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート