簡単☆何杯でも食べれる混ぜご飯の画像

Description

豚肉、枝豆とボリュームありの混ぜご飯の具です!味付けは簡単!めんつゆで間違いなし!!子どももパクパク進んじゃいます!

材料 (3人分)

約100グラム
ひとつかみ
1/2
1枚
めんつゆ(2倍濃縮)
大さじ3
顆粒だし
小さじ1
大さじ1
砂糖(はちみつ)
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    冷凍の枝豆は水につけて戻します。
    枝豆は業務スーパーで「むきえだまめ」を買いました!すごく便利です!

  2. 2

    写真

    えのきを好きな大きさに切ります。我が家では子どもも食べやすいように細かく切っています!

  3. 3

    写真

    油揚げも好きな大きさに切ります。これも我が家では子どももいるため小さめに切っています。

  4. 4

    写真

    豚肉も好きな大きさに。うちは小さめに切っていますが、少し大きめでも食べごたえありそうですね!

  5. 5

    写真

    豚肉を炒めます。我が家では油を使っていませんが、フライパンに引っ付くようでしたら油を入れても大丈夫ですよ!

  6. 6

    写真

    火は中火弱火でえのき、油揚げ、水切りした枝豆を入れ3分程炒めます。

  7. 7

    写真

    調味料を入れ水分が少なくなるまで炒めてできあがりです!我が家は砂糖の代わりにはちみつを入れました!

コツ・ポイント

できあがったらそのまま少し置いておくと味が染みておいしいですよ(*^^*)
他にもキノコを入れたり、豚肉を鶏肉に変えてみたり、枝豆を入れなかったり...。自分や家族にあったものを作ってぜひ教えてください!

このレシピの生い立ち

好き嫌いの多い息子のため、大好きな白米と一緒に食べれるものをと思い作りました!豆も嫌いだったのですが、食べれるようになりました( ノ^ω^)ノ
レシピID : 6938575 公開日 : 21/09/11 更新日 : 21/09/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート